LUMIX G1買いました。朝一で!でいきなり気になること
買ったお店はヨドバシカメラですけどw
Wズームセットです。
これは標準ズームのLUMIX 14-45mm F3.5-5.6 O.I.S.です。
ダイアルが沢山あってレバーも沢山。
でも、これだけじゃG1を使いこなす事は出来ないほど機能がてんこ盛り。
液晶横のボタンも駆使して使いこなせるかなぁ・・・
ちょっと気になった、イヤだいぶ気になっているのがこの部分。
何が気になるかって言うと、電源と単写連写切替レバーなんです。
どこが?とお思いの方。とくと続きをご覧あれ!
Wズームセットです。
これは標準ズームのLUMIX 14-45mm F3.5-5.6 O.I.S.です。
ダイアルが沢山あってレバーも沢山。
でも、これだけじゃG1を使いこなす事は出来ないほど機能がてんこ盛り。
液晶横のボタンも駆使して使いこなせるかなぁ・・・
ちょっと気になった、イヤだいぶ気になっているのがこの部分。
何が気になるかって言うと、電源と単写連写切替レバーなんです。
どこが?とお思いの方。とくと続きをご覧あれ!
PR
E-3の粒子感
オリンパスのデジタルカメラは高感度時の画質に定評がないw
ザラザラ感がアレだからだろう。
でも、ちょっと待って欲しい。
JPEGの高圧縮時に見られるブロックノイズのような画像と
ザラザラとはしているがディティール感のある画像
写真としてどっちが良いのかっつーはなしですよ。
今回は同じ画像の等倍トリミングを
ノイズフィルタなしと標準の二つを比較してみた。
ISOは1250です。


っね?
って、ねってなんでしょうかね?
皆さん自分で判断してねの「ね」だと思います。
ちなみにオリジナルをノイズフィルタなしと標準を
リサイズしたのがこれ↓


そんなに違いはないですね。
被写体と背景の条件が良かっただけだと思いますが。
そんなわけで、ではまた~。
ザラザラ感がアレだからだろう。
でも、ちょっと待って欲しい。
JPEGの高圧縮時に見られるブロックノイズのような画像と
ザラザラとはしているがディティール感のある画像
写真としてどっちが良いのかっつーはなしですよ。
今回は同じ画像の等倍トリミングを
ノイズフィルタなしと標準の二つを比較してみた。
ISOは1250です。
っね?
って、ねってなんでしょうかね?
皆さん自分で判断してねの「ね」だと思います。
ちなみにオリジナルをノイズフィルタなしと標準を
リサイズしたのがこれ↓
そんなに違いはないですね。
被写体と背景の条件が良かっただけだと思いますが。
そんなわけで、ではまた~。
Digital Photo Blog
It sees together through the digital photo of this blog.
It sees together through the digital photo of this blog.
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
無題 11/18 DSLR-A850
Dating stollings. Dating free india online site. 01/18 Michaldink
Dating loraine. Dating deming. 01/17 Viktorianrize
額ぶち犬がアップ 11/24 BlogPetの額ぶちパンダ
駆使するの? 11/02 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が静止し 10/12 BlogPetの額ぶちパンダ
ヒットするの? 09/21 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が露出す 08/29 BlogPetの額ぶちパンダ
コメント有り難う御座います! 08/18 額ぶち戌
スキャナ取り込みは… 08/18 通りがかり
最新記事
終了
06/20
交換しなかった(BlogPet)
05/09
宣伝したかも(BlogPet)
03/27
思いは判断されたみたい(BlogPet)
03/04
額ぶち(BlogPet)
02/10
パンダ(BlogPet)
01/19
額ぶち(BlogPet)
12/29
額ぶち犬は正解した(BlogPet)
12/08
最新TB
プロフィール
HN:額ぶち戌
性別:男性
アクセス解析
カウンター
アーカイブ
カテゴリー
Blog Pet