忍者ブログ

Digital Photo Blog

[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

まだら雪山 デジタルとフィルムスキャンの場合

山奥まで滝を撮りに行ってきた事は昨日のエントリに書きました。

そのときデジイチとフィルイチを使い分けバッシャンバッシャン撮り捲っていたのですが、、、

たまたまおなじアングルのものが出来上がりました。(ワンパターンともいう)

そこで、デジタル画像とフィルムスキャン画像を比較してみよう!
デジタルのほうはいつも私がレタッチしている通りに、、、
フィルムのほうはフラットベットスキャナでの自動露出に粒状低減機能を使ってスキャンしたものをいつも私がレタッチしている通りに、、、


では、まずデジタル・・・E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD


オリンパスブルー!SATも効いていて暗いとこも良く見える!
惚れ直すE-3!

で、フィルム一眼F-501 AF(AF使ってないけどw)+ New Nikkor 28mm F2.8


なんとなくみどりっぽ。
空は青(蒼じゃなく青が似合う)
スキャナの性能なんだろうけど(あと腕の性能のせい)ジャスピンじゃない風味。

いかにも写真!って感じです。
それをレタッチでやってるわけじゃなくリアルにそうなんだから
もうしょうがない、っていうかこれぞ味。

どちらも作品(私が言うのはおこがましいですが)として良し悪しはつけられないです。

しかし、フィルムは現像にお金がかかる・・・
デジタルでバシバシとってフィルムは限定して撮るってしないと持たないです・・・
PR


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

箙沢の滝

E-3にて撮影。ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDを使用。

俺様はアウトローなので一人でブラリワインディングロードドライブの旅にでたりする。
この傾向は車を新調したりした時に現れていたのだが
カメラが趣味になってからはチョコチョコ被写体求めてドライブに行く。

今日は滝を撮りに行こう!と思い立ち出発。
ナビに近くの滝を検索させると
箙沢の滝
とでた。どこ?それ?



ここらしい。

特に歴史とかに興味の無い自分。
せっかく書いてくれてるのでパシャコン



ふむふむ、ふふ~ん、なるほど!ポン!
矢なんだな、で、やっぱり滝は打たれるものであると。

でも、こんなとこで打たれたくないな。



寒そうだし、実際寒くてバッテリーの減りが早い、を実感しました。

もっといろいろ滝を撮ったんですがここではここまで。


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

ハードオフの魔力

フィルム写真を現像してもらってEpson GT-F520でフィルムスキャン
Nikon F-501 + たぶん、Nikkor 28mm F2.8で撮ったと思う・・・
フィルムはFUJICOLOR SUPERIA 100です。




上がハードオフにまんまと踊らされて(自分で踊ったとも言います)
購入したEpson GT-F520というフラットベットスキャナでフィルムスキャンしたもの。
下が前回アップしたCanon MP10で写真スキャンしたもの。

色の再現や解像度などは圧倒的にフィルムスキャンが良いです。
それでいながらフィルム写真の味わいは残っています。

この味わいの一つに粒子の粗さがあるかと思っていますが
このEpsonのドライバには粒状低減機能があるのですが、あえて使用しませんでした。
そのほうが写真の味わいが残るかな~なんて思ったり、思ったり。

思ったのかよっ!

でもちょっと粒が目立つかなと思ってます。
粒状低減機能は全自動(取り込み)モードだと出来なさそうなんで
ちょっとメンドクサソウです。


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな
Digital Photo Blog

It sees together through the digital photo of this blog.

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

無題 11/18 DSLR-A850
Dating loraine. Dating deming. 01/17 Viktorianrize
額ぶち犬がアップ 11/24 BlogPetの額ぶちパンダ
駆使するの? 11/02 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が静止し 10/12 BlogPetの額ぶちパンダ
ヒットするの? 09/21 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が露出す 08/29 BlogPetの額ぶちパンダ
スキャナ取り込みは… 08/18 通りがかり

最新TB

らんきんぐ&りんく

写真素材 PIXTA

デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007

Release a Shutter.
Release a Banner!
にほんブログ村 写真ブログへ


テクノラティプロフィール


マイライフを見る

プロフィール

HN:額ぶち戌
性別:男性
バーコード
カウンター
Blog Pet
Design up blog - テンプレート
忍者ブログ [PR]