忍者ブログ

Digital Photo Blog

[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

ライブビューに必要なもの オリンパスの場合

Sony CyberShot DSC-P150にて撮影。

各社デジタル一眼レフカメラにライブビューが標準搭載されました。
そんな中、ライブビューの老舗のオリンパスが必要と判断していると思われるもの・・・
そしてそれはライブビュー機能になければ魅力半減となるもの・・・
・・・それは。



バリアングルの液晶モニターでしょう。

私がオリンパスのデジイチを選んでいる理由の一つに、バリアングル液晶を搭載したカメラの存在です。

各社ライブビュー機能を搭載していますがバリアングル液晶モニターを搭載しているものはデジタル一眼レフではオリンパスのE-330とE-3。
そしてパナソニックのLUMIX DMC-L10ぐらいと認識しています。
(ここ最近の機種調べ)

なぜ、他のメーカーはライブビューを搭載してきているのに
アングルフリーな液晶を搭載しないのでしょうか?

防塵防滴に不利になるからでしょうか。
構造上複雑になり、カメラ本体が大きくなってしまうのを嫌ったからでしょうか。
ライブビューが流行っているみたいだから搭載しただけで使い勝手の事は二の次だという判断だからでしょうか。

私が思うに全てが当てはまるのではないでしょうか?

オリンパスが好きな理由に
防塵防滴に不利とわかりつつ、カメラが大きくなる事もわかりつつ
カメラの使い勝手を優先したE-3やE-330を発売してくれるメーカーだから、というのが私の中にあります。

E-410やE-510も良いカメラだと思いますが私がオリンパスを評価している基準のひとつが足りていないのです。

オリンパスの次機種にE-二桁機の存在がありますが
これはEVFを搭載するのではという噂があります。

これも一つのアングルフリーなファインダーだと思います。
ですので買っちゃうよ~~~ん。

以上、オリンパス信者のアングルフリーって最高!みたいな話でした。
PR


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

それとも後悔する(BlogPet)

きょうは額ぶちパンダと挨拶する?
それとも後悔する?

*このエントリは、ブログペットの「額ぶちパンダ」が書きました。


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

フラッシュ祭り

E-3にて撮影。PhotoScapeにて「写楽真」化



今日はPhotoScapeの「侵食」というものを試してみました。



その名の通り、虫食いみたいな画になります。



フラッシュで撮影した写真に使うとのっぺりした画にちょっとしたアクセントになりそうです。

・・・別にタイトルのフラッシュ祭りには深い意味はまったくありませんですw


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな
Digital Photo Blog

It sees together through the digital photo of this blog.

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

無題 11/18 DSLR-A850
Dating loraine. Dating deming. 01/17 Viktorianrize
額ぶち犬がアップ 11/24 BlogPetの額ぶちパンダ
駆使するの? 11/02 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が静止し 10/12 BlogPetの額ぶちパンダ
ヒットするの? 09/21 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が露出す 08/29 BlogPetの額ぶちパンダ
スキャナ取り込みは… 08/18 通りがかり

最新TB

らんきんぐ&りんく

写真素材 PIXTA

デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007

Release a Shutter.
Release a Banner!
にほんブログ村 写真ブログへ


テクノラティプロフィール


マイライフを見る

プロフィール

HN:額ぶち戌
性別:男性
バーコード
カウンター
Blog Pet
Design up blog - テンプレート
忍者ブログ [PR]