忍者ブログ

Digital Photo Blog

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

高速レンズ&リバーサルフィルムの難しさ(BlogPet)

額ぶち犬の「高速レンズ&リバーサルフィルムの難しさ」のまねしてかいてみるね

も撮っていいところが勉強になるものだと思うけど・さすがF1.2Sは多分かなり意味が明るかったね。
続いているとフイルムで色あいが明るかったね。
いやぁ、いい感じ♪
富士ブル~~です♪
これは富士のスキルもあがってない所が濃くてみたね♪
わざとです!!
いつもは富士ブル~~ですか絞るという認識でしたはず。
続いてニコンブルー?オリンパスブルーが決まるからこれはデジタルだけじゃなくてみたんだからこれはデジタル、ボケで撮っているような気がかなり絞ったね!
続いていいところが濃くているので多分絞り開放で撮ったね!!
撮影します!!
ブルーが出来上がりましたね。
お、難しい。
これは富士ですな!
一応赤い花にピント合わせたね。
わざとです。
以後F-501AF+AiNikkor50mmF1.2、難しい!
絞ると実感した。
わざとですな気があることだからこれは空があることだからシャープを出してみた!!
続いてそらー。

*このエントリは、ブログペットの「額ぶちパンダ」が書きました。
PR


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

高速レンズ&リバーサルフィルムの難しさ

テクもないのについにリバーサルフイルム通称ポジフイルムに手を出してみた。

以後 F-501AF + Ai Nikkor 50mm F1.2S

はなー。

これは多分絞り開放で撮ったんだと思うけど・・・
さすがF1.2、ボケボケでピントあってない所がキタナ~イ。
一応赤い花にピント合わせたって気持ちは出てる、、かな?
色はリバーサルだからかそうじゃなくてもなのかわからないけど色が濃くていい感じ。

続いてそらー。

お、オリンパスブルー?オリンパスじゃなくてニコンブルーですな。
フイルムだとフイルムで色あいが決まるからこれは富士のフイルムだから富士カラーですか。ブルーがとれましたね。わざとです。
富士ブル~~です。

撮影したのも藤棚だし。富士コラボです。


いやぁ、難しい。というか絞るということがかなり意味があることだと実感しました。
そら~のフォトは空が明るかったので多分かなり絞ったはず。
そうしたら、ものすごくシャープなフォトが出来上がりました。

いつもはデジタル、しかもフォーサーズレンズばかり使用しているので絞り開放からシャープなフォトになるものだという認識でした。
絞るとシャープを実感できなかったのです。

でも、デジタルだけじゃなくフイルムも撮っているとそれぞれの難しさ、いいところが勉強になり自分のスキルもあがっているような気がします。


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

E-330 + ZD 25mm F2.8 の薄さをスポイルしまくり

それというのも私がガンガン、ラフに扱おうと思っているので
その分フィルターやらキャップやら、さらにはフードやらを
せっかく薄くできているZUIKO DIGITAL 25mm F2.8につけまくっているせいなのです。

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDで撮影(以降すべて)
レンズフード折りたたみ時+銀色フィルター装着の図

布団の上で撮るという無謀なことをしております。
レンズの傷は気にするのに埃に無頓着で本末転倒かも。

フィルター+フードをつけたおかげでかぶせ式レンズキャップがつけやすくなった図 with キャップホルダー

キャップってさっと撮りたい時そのまま手で持って撮影しちゃいません?
結構邪魔なものです。
で、このお手軽パンケーキセットはスピーディに撮りたい!ということで
レンズキャップ、ぽんっ!とはずしてダラーんと。
撮影後には、カポッ。
便利。

フードを伸ばした図

ラバー式レンズフード、これ結構重宝します。
使わないときはグリッっと縮めてしまえばいいし、縮めたときレンズ保護みたいになるものステキw
先にも書きましたがフィルターとこのフードの部分が出っ張ることによりかぶせ式レンズキャップがつけやすくなる(はまりが深くなる)のも予想しなかった利点です。

さて、前斜めから撮ったものばかりでしたが
ドンだけスポイルされちゃっているか横から見てみますか?


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな
Digital Photo Blog

It sees together through the digital photo of this blog.

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

無題 11/18 DSLR-A850
Dating loraine. Dating deming. 01/17 Viktorianrize
額ぶち犬がアップ 11/24 BlogPetの額ぶちパンダ
駆使するの? 11/02 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が静止し 10/12 BlogPetの額ぶちパンダ
ヒットするの? 09/21 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が露出す 08/29 BlogPetの額ぶちパンダ
スキャナ取り込みは… 08/18 通りがかり

最新TB

らんきんぐ&りんく

写真素材 PIXTA

デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007

Release a Shutter.
Release a Banner!
にほんブログ村 写真ブログへ


テクノラティプロフィール


マイライフを見る

プロフィール

HN:額ぶち戌
性別:男性
バーコード
カウンター
Blog Pet
Design up blog - テンプレート
忍者ブログ [PR]