忍者ブログ

Digital Photo Blog

[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

E-3 + EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM 実写その2 ISO800

嘘八百ではありません。


OLYMPUS E-3 1/100秒 F4 ISO800 ±0EV WBオート 60mm<120mm>
EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
等倍トリミング

ISO800だと、等倍トリミングだとさすがにノイズが目立ちます。
でも、オリンパス信者の私は気になりません。以上!。

では話になりませんので、、、

やっぱりノイズは目立って気にはなります。
でもそれ以上に気になったのは、ノイジーなのにハトの毛並がかなり再現されている、様な気がする事です。

わたくしが思うに、ノイジーながらも解像感を残すようなアルゴリズムがE-3にあるのでは?ということです。

これをjpegの撮ってだしを1/3にサイズ変更したものがこれです。

OLYMPUS E-3 1/100秒 F4 ISO800 ±0EV WBオート 60mm<120mm>
EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

どうでしょう?ノイジーさは縮小により目立たなくなり、しかも解像感のある画となってる、様な気がする。
なにぶん、主観でしかも、比較対照となるのがE-330しか知らないので他のもっと良い機種がありましたらご勘弁&お知らせください。

私はフォーサーズレンズ群を収集してしまっているのでいまさら後戻りは出来ませんが、逆にこのノイズののり方はステキ!だと思っています。

こっから話が長くなります。
いろいろISO感度とノイズの関係を調べた結果見たい方は
PR


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

E-3 + EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM 実写その1

撮ってきました。
近所の団地の公園です。


OLYMPUS E-3 1/25秒 F4 ISO100 ±0EV WBオート 60mm<120mm>
EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

けしてシャープではないですがふいんきある画かな、と、、、


OLYMPUS E-3 1/80秒 F4 ISO100 ±0EV WBオート 60mm<120mm>
EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

コクのある色合いがこのシグマレンズのいいところだと思ってます。


OLYMPUS E-3 1/25秒 F4 ISO100 -0.7EV WBオート 60mm<120mm>
EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

手持ちで35mm換算120mmが撮れちゃうんですから
やっぱりEC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMとの組み合わせは
ボディ内手ぶれ補正のあるE-3がいいのではないでしょうか。

まだ続きます・・・

が、天気悪くなっちゃってISO AUTOでISO 800の写真ばかりになってしまった・・・
でも、そこで新たな発見もありましたよ。


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

E-3 + EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

テレコンバータ EC-20 が発売された時から考えていたシステム構成が完成しました。


OLYMPUS E-330 6秒 F8 ISO100 ±0EV 昼白色蛍光灯 35mm<70mm>
ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO

久しぶりのE-330 + ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroコンビに登場いただきライブビューにて撮影しました。

このE-3 + EC-20 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM構成。
・レンズが明るい(F値が絞り開放でF1.4)のでテレコン2倍でもF2.8となり2段暗くなる影響がそれほど無い
・単焦点30mm(35mm換算で60mm)のレンズが60mm(35mm換算で120mm)となり中望遠相当のレンズとなり、自分が使うのはたぶんこのぐらいの領域だと思っている
・なんとなく、かっこいい(←バカっぽいですか、そうですよね)
・中望遠35mm換算で120mmでF2.8がお安い値段で構築できた。

てな事で、この現状お手軽理想構成のレンズを着けたE-3でこれから試写しに行ってきま~す。


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな
Digital Photo Blog

It sees together through the digital photo of this blog.

ブログ内検索

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新CM

無題 11/18 DSLR-A850
Dating loraine. Dating deming. 01/17 Viktorianrize
額ぶち犬がアップ 11/24 BlogPetの額ぶちパンダ
駆使するの? 11/02 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が静止し 10/12 BlogPetの額ぶちパンダ
ヒットするの? 09/21 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が露出す 08/29 BlogPetの額ぶちパンダ
スキャナ取り込みは… 08/18 通りがかり

最新TB

らんきんぐ&りんく

写真素材 PIXTA

デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007

Release a Shutter.
Release a Banner!
にほんブログ村 写真ブログへ


テクノラティプロフィール


マイライフを見る

プロフィール

HN:額ぶち戌
性別:男性
バーコード
カウンター
Blog Pet
Design up blog - テンプレート
忍者ブログ [PR]