忍者ブログ

Digital Photo Blog

[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

ちょっといい一番街”で”逝ってきた



どうやらここはちょっといいらしい・・・
何がいいのかって?
それは、、、



東京で有名なカメラやさんの一つ
フジヤカメラさんがある一番街だからでしょうか。
ちなみに二番街はどこですか?

ここまで車で行ったのですが、まぁ~道が狭い事!
とんでもないトワイライトゾーンに迷い込んじまったかと思いました。

まあ、ある意味オイラの脳がトワイライトゾーンだったんですけど・・


(注意!これはトワイライトゾーンではありません。イメージです)

そんなトワイライトでちょっといい一番街から無事帰還すると
私のE-3についていたレンズがおっきくなってました。




名称:Ai Nikkor 85mm F1.4S
焦点距離:85mm
F値:F1.4
レンズ構成:5群7枚
最短撮影距離:0.85m
発売時価格:90,000円
発売時期:1981/9月
キンタロウさんのサイトより引用させてもらいました)

はい!バカですね。ギガバカス!!
E-3のファームアップによるどんなレンズも手ぶれ補正可能機能追加による弊害がこんなところに!!

フジヤカメラにて中古:42,000円也でした。

昨日の夜、トワイライトな頭には
・この機能追加によりマニュアルレンズが高騰するに違いない
→てことは早いうちに手に入れろ!!
→でも何を手に入れるかが問題だ・・(この時点でおかしいです。必要有るか無いかは関係なく購入する事になってます)
→いろいろ調べるとF値が1.??のもので手に入りそうなものでの焦点距離長めなもの、、、もの、、、ものはーーー!!!

→Ai Nikkor 85mm F1.4S
→webで調べたところフジヤカメラさんが一番安そう

いってきまぁ~~す。

・・・ただいまぁ~~~~!!!!

で、今に至る、です。

ふう、疲れた。
いろいろバシャコンバシャコン撮ってきましたがそれは次回。

ちなみに焦点距離の入っていない画像は全てAi Nikkor 85mm F1.4Sの絞り開放F1.4で撮ったものですよ。


余談:
E-3 + Ai Nikkor 85mm F1.4SでE-330 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM + EC-20を撮ってみたんですが

ホワイトバランス:Autoで撮ったらやっぱり変てこカラーになりました。
(上の画像は色調整してそれっぽく直しました)
緑っぽい感じ、Nikkor-S Auto 50mm 1:1.4やSIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMで撮った時もこんな感じになりますね。
明るすぎるレンズの室内照明での撮影は苦手のようですオリンパス機。
PR


にほんブログ村 写真ブログへ ←お気に召したらポチッとな

Comment Form

Name
Title
E-Mail
WebSite
文字色
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback URL

Digital Photo Blog

It sees together through the digital photo of this blog.

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

無題 11/18 DSLR-A850
Dating loraine. Dating deming. 01/17 Viktorianrize
額ぶち犬がアップ 11/24 BlogPetの額ぶちパンダ
駆使するの? 11/02 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が静止し 10/12 BlogPetの額ぶちパンダ
ヒットするの? 09/21 BlogPetの額ぶちパンダ
額ぶち犬が露出す 08/29 BlogPetの額ぶちパンダ
スキャナ取り込みは… 08/18 通りがかり

最新TB

らんきんぐ&りんく

写真素材 PIXTA

デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007

Release a Shutter.
Release a Banner!
にほんブログ村 写真ブログへ


テクノラティプロフィール


マイライフを見る

プロフィール

HN:額ぶち戌
性別:男性
バーコード
カウンター
Blog Pet
Design up blog - テンプレート
忍者ブログ [PR]